Skip to content

今年の夏も英検ジュニア講座を計画しております!

Hi! 大変お待たせしました!夏休みの英検ジュニアについてご案内です!今年もプール遊び&盛りだくさんアクティビティでお待ちしています!先着順で受付させていただきます!よろしくお願いいたします。 Part17/26火~7/29金10:00~11:45(空席あり) Part28/1月~8/4木15:30~17:30(残席2) お申込み・お問合せはこちらからhttps://form.jotform.com/hiraieikaiwa/eikenjr-2022-jul-aug

水泥集会所&小野公民館????再開

Hello! 春満開ですね!そして4月よりやっと公民館と集会所の利用合宿可能になりました!????水泥集会所クラス????4/7木〜対面レッスン再開 ????小野公民館クラス????4/13水〜小野公民館にてレッスンになります。オンラインレッスン対応や教室変更にご協力いただき、ありがとうございます!みんなに会えるのを楽しみにしています! I hope to see you soon! Have a great day!

三寒四温days・英検ジュニア春休み講座

Hello私が日本語を勉強したときに覚えやすかった四文字熟語の一つが「三寒四温」です! 今ぐらいの天候を表すのでしょうか!まだ肌寒い日もありますが、菜の花で春を感じます!I love canola flowers!さて、 本日砥部&東温レッスンで今年度のこども英会話が終了します。この1年間どうもありがとうございました!I hope you have a great spring break! 来年度もわくわくレッスンを計画しております~よろしくお願いします!そして春休み英検ジュニア、楽しみにしています~そしてクッキングの実験もしています~! 残席午前1席、午後3席です~参加ご希望の方はご連絡ください。3/31(木)・4/1(金)・4/5(火)・4/6(水)https://form.jotform.me/hiraieikaiwa/eikenjr-spring2022

「春」の願い&春休み英検ジュニア2022

Hello! スウェーデンでは、2月下旬以降に「1日の平均気温が氷点下ではない日」が5日連続続くと「春到来」の認定になります!北~中部はまだ先のようですが、実家のある南スウェーデンには、やっと待ち望んだ「春が来た」そうです! 父も母も愛犬の散歩が日課です。早朝の散歩タイムは大地が凍っているようですが、日中は5度を超える日が増えてきたみたいです!ロシアの軍事侵攻で大きく揺れる欧州ですが、早く各地にも本当の「春」が来ることを願うばかりです。さて~春休み英検ジュニア★春休みの4日間しっかり対策をして検定にチャレンジできます!またロックペインティングにカラフルなキャンディづくり、屋内外のお楽しみアクティビティも計画しています!【午前クラス】残り4席 【午後クラス】残り4席 受付は先着順とさせていただきます。 ●お申し込み&お問い合わせ: https://form.jotform.me/hiraieikaiwa/eikenjr-spring2022Have a great day!

Hello! Attention, please!

市の感染対策強化措置のため、一部の公民館や集会所が使用中止になりました。 急で申し訳ありませんが、今週より当面の間、以下のように対応させていただきます。 (1)水曜レッスン 【水曜】小野公民館→平井教室でレッスン (2)オンラインレッスンについて 【木曜】水泥集会所→オンライン17:30~18:15 (レッスン15分前から入室いただけます) なお、木曜以外の生徒さんで、オンライン切替を希望される方もご参加いただけます。(その際は、LINE連絡をお願いいたします) また、木曜レッスンの方で対面レッスンを希望される場合は、以下のレッスンに振替参加をお願いいたします。(その際は、LINE連絡をお願いいたします) 月曜16:30~(平井教室) 火曜17:00~(東温スタジオ) 水曜15:40~(平井教室) 金曜16:30~(平井教室) 土曜13:30~(東温スタジオ) (3)バレンタインレッスンについて 今週~来週は、2/4,5,7,8,9,10はバレンタインをテーマにレッスンをします。対面ではミニアクティビティを準備しております。 引き続き感染症対策を行いながら、レッスンを進めていきます。よろしくお願いいたします。 Thank you always for your support!

中学生レッスンQ&A

Hello! お問合せいただいた内容を共有させていただきます! 【中学生レッスンQ&A】 Q1:中学生レッスンでは、どんなことをしているの? A1:英語を聞き、英語で考え、意見を話し合って、英語で文章を書いています!HIRAI英会話の中学生レッスンの最大の特徴は、「イマ―ジョン方式」で進めていることです。イマージョンとは、「どっぷり英語に漬ける」学習方法のことで、英語を使って、英語以外の教科を学びます!毎レッスン、英語を浴びながら、文法の間違いを気にしたり、頭の中で日本語から英語に変換したりするプロセスをなくしていきます! 【授業の進め方】 ①動画視聴(科学、社会、生活に関わる興味深い内容★) ②内容ディスカッション ③語彙確認 ④意見ライティング ⑤チャレンジタスク(発展問題) Q2:どんな動画を見てるの? A2:以下は先月のレッスンの動画です!アメリカの小学生向けの内容です。わかりやすく、大人も楽しめますよ~♪繰り返し見て、表現に慣れていきます。 http://mysterydoug.com/mysteries/ocean-waves?code=585f7b48435e47e3add2f2b5a6694124 Q3:どんな力が身に付くの?英語の成績は上がるの? A3:塾のように、類似問題を繰り返し解き、試験対策をする勉強スタイルではありません。「英語」は、意見交換や自己表現をしたり、新情報を得たりするためのツールです。子どもたちの「知りたい!」「言いたい!」を軸に、英語を自然に触れてほしいと考えています。 英語を聞く力、様々な分野の語彙力、情報発信力を身に付けています!総合的な英語力アップを目指しています! Q4:何曜日に中学生レッスンはありますか? A4:中学生レッスンは、水曜18:45~田窪教室、金曜19:15~平井教室でワイワイと実施しております!小学生高学年から参加・見学可能です。 お問合せください♪ https://www.hiraieikaiwa.com/contact/

Thank you for a wonderful year!

How is your little snowman doing? Is he up on your Christmas tree?Where is your gingerbread man? Mine is in my stomach!We hope you’ve enjoyed our Christmas lesson! 今年も日々のレッスンの送迎を始め、積極的にイベントへもご協力いただき、本当にありがとうございました!こどもたちと英語でつながることができ、感謝の気持ちでいっぱいです!さて、早いもので、今年もあと10日ですね????HIRAI英会話教室は12/24から冬休みです。 2022レッスンは1/11(火)~開始です!Thank you so much for your… Thank you for a wonderful year!

Gingerbread preparation

Hi! My classroom is filled with a lovely smell of cinnamon! クリスマスレッスンに向けてコツコツ仕込みをしておりまーす!クッキーは毎年私が全部手作りしてます!今年は小麦粉4kg、バター1.4kg、砂糖1.7kgを使ってまーす! 12/12(日)午後クラス(14:00–15:30)には、まだ5~6人ほど、空きがありますので、ご連絡ください!★★申込リンク★★https://form.jotform.com/hiraieikaiwa/Xmas-2021 皆さん今週末を楽しみにしていてください See you soon!

2021クリスマス特別レッスン

Hi everyone! Time flies! It is nearly the end of the year and Christmas is coming soon.12/11, 12はクリスマス特別レッスンです!みんなでおいしいスウェーデンのクリスマスクッキーを作りますよ! クリスマス特別レッスン① 12/11(土)14:30 – 16:00② 12/12(日)10:00 – 11:30③ 12/12(日)14:00 – 15:30場所: 水泥教室(水泥集会所・松山市水泥町774) 生徒の皆さん、詳しくは、英会話ファイルのプリントをご参照ください!希望レッスン日①~③をお知らせくださいね! ★★申込リンク★★https://form.jotform.com/hiraieikaiwa/Xmas-2021 See you soon!